2025年10月24日の京都気になるニュース
京都市内でクマ目撃 右京区バス停付近の民家敷地内に出現
24日午後4時45分頃、京都市右京区鳴滝音戸山町の市バス「ユースホステル前」停留所北側の民家敷地内で、クマ1頭を目撃したと近隣住民から通報があり、京都府警が注意を呼びかけています。附近では子グマ2頭の目撃も報告されています。(TBS NEWS DIG)
嵯峨嵐山エリアの混雑分散を目指す「巨大かるた自販機」キャンペーンが始動【近接日】
京都市と「伊右衛門」ブランドを展開するサントリー食品インターナショナル㈱は、オーバーツーリズム対策として嵯峨嵐山エリアに「巨大かるた自販機」を設置し、11月1日から12月14日までの間、写真投稿型のキャンペーンを実施します。混雑緩和と周遊促進を目的としたもので、百人一首の句がデザインされた自販機を巡ることで、人気ルート以外への誘導も図ります。(サントリーフーズニュースリリース)
「左京キラり市」山間地域の特産品を発信する秋のマルシェ開催【近接日】
左京区北部山間地域(花脊・別所・広河原・久多・百井・大原)にある京の田舎の暮らしや文化を紹介する特産市「左京キラり市」が、2025年10月24日(金)より左京区役所で開催されます。地元産農産物の販売や展示、生活文化の紹介などを通じて山里の魅力を発信します。(京都市公式)




