伏見の清酒バーがCOCON烏丸に期間限定オープン
いよいよ明日(10月1日)から伏見の清酒バーがCOCON烏丸に期間限定オープンします。|伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ|伏見酒造組合
COCON烏丸に「伏見の清酒バー」がオープン。色んな蔵元の酒が飲めるみたいです。日本酒好きなので行きたい。
いよいよ明日(10月1日)から伏見の清酒バーがCOCON烏丸に期間限定オープンします。|伏見・日本酒便り 伏見酒造組合ブログ|伏見酒造組合
COCON烏丸に「伏見の清酒バー」がオープン。色んな蔵元の酒が飲めるみたいです。日本酒好きなので行きたい。
この度,地下鉄開業30周年を記念して,地下鉄車両をあずき味の羊羹(ようかん)として商品化
引用元: 地下鉄型羊羹(ようかん)と市営地下鉄1dayフリーチケットを発売します!~“地下鉄開業30周年記念ポスター”デザインを商品化!~/京都市 交通局 企画課.
とても可愛い、とても欲しい。想像以上に「地下鉄」で素敵。こんなところでも京都の底力を感じる。。
琥珀 — 和菓子の宝石をめざして —木の樹脂が長い年月を経て固化した宝石、琥珀。この宝石になぞらえて寒天と砂糖からつくられた和菓子は、「琥珀」や「琥珀菓子」と呼ばれています。
一と口椎茸などが有名な永楽屋さんの「琥珀」見た目も美しく季節を感じられる和菓子です。
井上雄彦氏作・屏風「親鸞」秋季特別公開について
真宗大谷派(東本願寺)では、本年11月19日~29日までお勤めする「宗祖親鸞聖人七百五十回 御正当報恩講」に併せ、宗祖御遠忌記念事業として井上雄彦氏に描いていただいた屏風「親鸞」の秋季特別公開を行います。
おお!井上雄彦さんの親鸞屏風が再び公開されます。見逃した方はチャンスですね。
アニメトロ×Maltine Records
SPECIAL GUEST from 【Maltine Records】:
芳川よしの / tomad / DJ WILDPARTY / Okadada
/ tofubeats / RE:NDZ a.k.a Kzアニメトロ’s ACT : KAZ a.k.a.HIGE / DJマスター航太
/ 化級生 / 5364 / E-ROGic
/ DJぎゃ / あちゃぴん(Mステ,CLUB80`S) / DeejayおしゃれVJ : vue(gun&tam) / MUHHAN
インターネット界を騒がせるネットレーベル「Maltine Records」が京都クラブメトロのイベントに登場します。これは行きたい。
僕が京都に遊びに行くとき、よく利用するのがJR東海ツアーズです。オフシーズンはオトクなツアーが組まれていたり要チェックです。
長男→ラオウ
次男→トキ
三男→ケンシロウ
四男→ジャギ
ちょっと古いニュースだけど … まさか北斗の拳に例えられてるとは。。
2011年9月22日(木) 11時45分集合 15時00分解散場所:メルパルク京都 (JR他 京都駅徒歩1分) 5F 会議室 「京極」http://www.mielparque.jp/kyt/kyt01.htmlワークショッププログラム(詳細未定)・講演:311後の日本とデザイン(studio-L 山崎)・講演:震災復興+designプロジェクト概要(hakuhodo+design 筧)・講演:東日本大震災の現状と課題・グループワークによる意見交換:被災地の未来を発想する
大活躍の山崎亮さん(studio-Lさん)のワークショップ。これはとても参加したい。